スポンサーリンク

2014年4月3日

ゼロからわかる介護福祉士実務者研修 【まとめ】


by ashinari

*2022年8月22日更新。

■ 介護福祉士実務者研修とは

介護福祉士実務者研修(介護職員実務者研修、介護福祉士養成施設)は、訪問介護をする際に必要な資格の一つ。施設等の介護では、必ずしも必要ありません。ですが、資格があった方が就職しやすいと言われています。

2012年度で介護職員基礎研修が廃止になり、2013年4月から介護実務者研修がスタートしました。

以下、厚生労働省や主要な介護資格学校に電話で聞いたことも踏まえて解説します。


■ 履歴書に書く際の正式名称は?

厚労省に電話して聞いたところでは、正式名称は、省令に基づく長い名称なのだとか。ですが、それを履歴書に書いても、わかりにくいと思います。

厚労省の正式文書やHPには、次のような呼称が出てきます。

・介護福祉士実務者養成施設
・実務者研修

(参考)
厚生労働省:社会福祉士及び介護福祉士法施行規則等の一部を改正する省令の施行について(介護福祉士養成施設における医療的ケアの教育及び実務者研修関係)(通知) ※PDFファイル
厚生労働省:介護福祉士養成施設等における医療的ケアの教育及び実務者研修について

ただ、「実務者研修」のみでは、何の研修か分かりません

以上を考慮すると、個人的には、次の3つのいずれかがよいと感じます。

・介護福祉士実務者研修課程修了
・介護職員実務者研修課程修了
・介護福祉士実務者養成施設修了

また、介護資格学校で修了証をもらうと思うのですが、わかりにくくなければ、そこに書いてある名称でもよいように思います。


■ 訪問介護の仕事内容って どんな感じ?

訪問介護では、介護が必要な人の家を訪問し、単に介護をするだけでなく、料理や掃除など、家事の手伝いもします。

くわしいヘルパーの仕事については、次の動画が参考になります。

(YouTube動画)
医療系の仕事ってぶっちゃけどうよ?(訪問介護、12分)


■ 実務者研修の位置づけ

介護の仕事をしながらキャリアアップしていく場合、次のようなキャリアパスになります。

介護職員初任者研修(旧 ヘルパー2級)
  ↓
介護福祉士実務者研修
  ↓ 
介護福祉士(国家資格)
  ↓
認定介護福祉士(民間資格)

※初任者研修を飛ばして実務者研修を修了することも可能。

働きながら資格取得する場合、まず初任者研修をとり、介護福祉士をめざす人が多いようです。初任者研修を修了すれば、訪問介護の仕事に従事できます。


■ 2017年1月の介護福祉士試験から「実務者研修修了」が必須に

2017年1月(2016年度)の介護福祉士試験からは、「3年間の実務経験」と「実務者研修の修了」とが受験資格要件になりました。

介護福祉士試験については、以下が公式ページになります。

(参考)
公式ページ:介護福祉士国家試験


■ 実務者研修のメリット

実務者研修のおもなメリットには、次のようなものがあります。

・介護福祉士試験の受験資格の1つが得られる
  (もう一つは「3年の実務経験」。※実務経験ルートの場合)
・介護福祉士試験で実技試験が免除される
・サービス提供責任者になれる

実務者研修自体は、実務経験が3年にならなくても受講することができます。


■ 実務者研修の資格の取り方

受講資格はとくになし

介護資格学校等で450時間ほどの授業を消化。授業の中で行われる実技試験にパスすれば修了できます。実技試験については、難易度はやさしく、まじめに授業に取り組んでいれば大丈夫と言われています。

講座の受講期間はおおむね6か月。ホームヘルパー2級や初任者研修を修了した人は、130時間分が差し引かれて320時間分の授業を受けます。介護職員基礎研修を修了している人については50時間分で済みます。

ただし、時間が短くなると言っても、修了証がもらえるのは6か月後。なので、早めの受講をおすすめします。

講座の形式は「通学」あるいは「通学+通信」。かならずスクーリングが必要なので、通信講座のみでは修了できません。なので、「通信講座」という名前のコースでも、一定の日数通学する形になっています。

実務者研修の通信講座については、当ブログの次の記事でまとめています。

【まとめ】 介護福祉士 実務者研修 通信講座

大手の学校では、働きながらでも資格取得ができるように、土日のコースなども開講しています。

実務者研修の詳細については、次の厚生労働省の文書が参考になります。

(参考)
厚生労働省:介護福祉士の資格取得方法の見直しの延期について


■ どの学校で資格取得してもOK

どのスクールで資格取得しても、資格は全国で通用します。

修了証は各学校が発行するため、名の通ったところで資格が取りたいと考える人もいます。ですが、受講費用優先で安いところに通うのもアリだと思います。


■ 資格学校と受講費用

資格取得学校としては、ニチイ学館三幸福祉カレッジ、ソラスト、未来ケアカレッジ、ほっと倶楽部、ハクビ、藤仁館医療福祉カレッジといったところがよく知られています。

ニチイは、介護・医療事務系の資格学校の最大手のひとつ。ニチイ学館については、当ブログの次の記事でまとめています。

【まとめ】 ニチイ学館 介護福祉士実務者研修

三幸福祉カレッジ、未来ケアカレッジについては、次の記事であつかっています。

【まとめ】 三幸福祉カレッジ 介護福祉士実務者研修

未来ケアカレッジ 介護福祉士実務者研修 【まとめ】

受講料については、たとえばニチイ学館の場合、次のようになっています(税込)。

・無資格の人(450時間)                 : 176,000円
・初任者研修修了者(320時間)        : 110,000円
・ヘルパー2級修了者(320時間)      : 110,000円
・ヘルパー1級修了者(95時間)        :   73,333円
・介護職員基礎研修修了者(50時間) :   57,627円

主要な介護資格学校の受講費用については、当ブログの次の記事でまとめています。

【主要7校を比較】 介護福祉士実務者研修の受講費用

学校によって受講費用がちょっと高くても、中身が充実していたり、就職サポートがしっかりしているケースがあります。なので、料金の安い高いのみでは単純に決められない部分もあります。ですので、一通り資料請求をして比較検討したうえで、スクールを決めるのがよいと思います。


■ 実務者研修の資料を一括請求

無料の資料請求最安価、最短の実務者研修講座を探すのに役立つHPとしては、以下のサイトなどがあります。




■ カリキュラム

カリキュラム(授業時間 450時間の内訳)については、当ブログの次の記事でまとめています。

【スッキリわかる】 介護福祉士実務者研修カリキュラム


■ 実技試験ってどんな感じ?

介護福祉士実務者研修課程を修了すれば、介護福祉士国家試験で実技試験が免除になります。ですが、そのかわりに介護福祉士実務者研修の授業の中で実技試験が行われます。学校によっては終了評価試験の中に筆記試験が含まれるケースもあります。

実務者研修の実技試験については、当ブログの次の記事でまとめています。

【主要7校を比較】実技試験の内容は?【介護福祉士実務者研修】


■ 介護技術講習会は廃止に

これまでは介護技術講習会(介護福祉士 実技免除講習会)を受講すれば、介護福祉士試験の実技試験が免除になっていました。ですが、実務者研修の義務化にともない、介護技術講習会は、2016年1月(2015年度)の介護福祉士試験までで廃止となりました。

介護技術講習会は廃止については、当ブログの次の記事で取り上げています。

【ゼロからわかる】 介護技術講習会の廃止と実務者研修


■ 初任者研修と実務者研修、どちらを受講する?

「介護職員初任者研修」を受講するか、「介護福祉士実務者研修」にしようか迷っている方もいるかと思います。

実務者研修を受講すれば、初任者研修は免除になります。学校によって、無資格・未経験でも実務者研修から受けることを歓迎しているところがあります。

初任者研修と実務者研修の違いや特色については、次の記事で解説しています。

【どっちを受講する?】介護職員初任者研修 vs 介護福祉士実務者研修


【関連記事】

【ニチイ vs 三幸福祉カレッジ】介護福祉士実務者研修(口コミ・評判)